2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年、年末...

J.R. BAILEY『JUST ME'N YOU』1974年 Love, Love, Love, a song by J.R. Bailey on Spotify 今年一年、ありがとうございました。 アクセスいただいた方々に感謝の意を込めてARETHAの曲を。 ARETHA FRANKLIN『THE QUEEN OF SOUL』2018年 Aretha Franklin - Re…

The Best Of SLOW JAM ②

先週末から頭の中はソウルミュージック一色、まるでクリスマスイルミネーションのようだ。 今回は以前アップしたお題目のパート2(CDシリーズを真似ている)。すべての曲に共通するのはSOUL POWER ( `ー´)ノ KEM『Intimacy』2010年 Kem - You're On My Mind …

折坂悠太『平成』

折坂悠太。 平成元年生まれのシンガーソングライター。 平成最後の年に発表されたフルアルバム『平成』。 折坂悠太『平成』2018年 “平成”という言葉は自身の出自に関わることとして以前から意識していたのだという。自分はこの中の「さびしさ」という曲に魅…

PAUL McCARTNEY/Ed Sheeran/Roosevelt/赤い靴

10月31日から来日公演が予定されているPAUL McCARTNEY。 自分は2013年、OUT THEREツアーの時に観たけどまさに伝説を観ている思いがした。今回は大阪公演がなくて厳しそうだけど。 PAULのトリビュート盤、 『LiSTEN TO WHAT THE MAN SAiD』2001年 このCDを聴…

松任谷由実「悲しいほどお天気」を読み解く

ユーミンの過去の作品、全アルバムがサブスク解禁となった。 お陰で最近ユーミンばかり聴いてるという人が結構いるのではないか。自分もその一人。今回はとにかく神懸かっている歌詞の読解を試みてみようという趣向である。 ユーミンのことを書くにあたって…

spotifyによる「プレイリストの曲に基づいておすすめ」されてみた。

spotifyによる“おすすめ曲”だけでプレイリストを作ってみるという試みを始めたのはお盆休み中からだ。 おすすめ曲を最初から一分ぐらい聴いていいと思う曲をリストに追加してゆき、そのリストに対しておすすめを更新してゆく。あらかじめ2つのリストを用意…

young disciples/the james taylor quartet/GALLIANO/4hero

free soulシリーズの一環としてアシッドジャズを扱ったコンピ盤『Acid Jazz meets Free Soul』。 『Acid Jazz meets Free Soul』1998年 この中の解説で橋本徹氏が〔~アシッドジャズと呼ばれたムーブメントはクラブシーンのモードとしては時代遅れ、というよ…

MOONCHILD 「Party」「Cure」

左から、ANDRIS MATTSON、AMBER NAVRAN、MAX BRYK moonchildはどうしてもLIVEが観たかったバンドの一つ。過去2回の来日では平日の東京公演のみで行けてなかったが今年は関西圏からも日帰り出来る名古屋公演があり、3年越しの願いが叶った。 ブルーノートは…

Stuff/OSCAR PETERSON/Suchmos

Rhodesピアノはエレピとしては最もポピュラーな楽器の一つであろう。 1940年代にHarold Rhodesによって開発され、1960年~1974年までFender社によって【Fender Rhodes】の名で生産、販売された。1975年からはRhodesブランドが独立、以後は【Rhodes】ピアノと…

The Best Of SLOW JAM

木曜から休暇を取り、昨日まで久々の上京。LIVEを観てレコード屋の餌箱を漁って回るという有意義な時間を過ごした。今回仕入れた音源の中からR&B、ブラックミュージック的なるものをいくつか選んで貼りたいと思う。それにしても、愛は退廃的...。 『MO GROOV…

the oto factory「スカイスクレイパー」「ハーバータウン」

オトファクを知ったきっかけはDORIANが手掛けた「スカイスクレイパー」のRemixからだった。 『COCKTAIL PARTY』2015年 the oto factory - Skyscraper スカイスクレイパー (dorian Remix) さっそく『COCKTAIL PARTY』を買って愛聴していたところ2、3日後く…

Kei.G 「Right Here」「Shine!」「Planetarium」

もう随分前から韓国映画のファンだった。 と、いっても観るのはクライムサスペンスのみ。 「殺人の追憶」「母なる証明」「オールドボーイ」「アジョシ」「哭声コクソン」... ちょっと名前を挙げるだけでもモノ凄い内容の作品がゴロゴロ。 しかし音楽の分野は…

カーペンターズのオリジナルアルバム『MADE IN AMERICA』とアップル「iTunes LP」サービスの停止について

カーペンターズ9枚目のオリジナルアルバム『MADE IN AMERICA』は1960~70年代に活躍した彼らにとって80年代に入り最初に発表したアルバムであり、カレン・カーペンターが存命中にリリースされた最後のオリジナルアルバムである。 CARPENTERS『MADE IN AMER…

キセル/THE ALAN PARSONS PROJECT/CROWD LU/Enjoy Music Club

当ブログは音楽のブログなので貼り付けている動画は曲の好みが優先されるためオフィシャルMVがあっても別の曲を選曲していることがある。だがしかし、自分でやっていて言うのも何だが少し静止画が多すぎやしないか。ここの基本は“静止画”という動画である。…

BEBU SILVETTI/saint etienne/THE MICETEETH

BEBU SILVETTI『spring rain』1976年 元ネタまる分かり系の楽曲ってそのミュージシャンの力量が試される。原曲に匹敵するかあるいは上回るぐらい素晴らしい曲に仕上げる人もいればダサダサになってしまっていることも。もっともダサダサの曲って一般的にはあ…

ASTRUD GILBERTO/MILTON NASCIMENTO/PAUL DESMOND

“CTI+RVG”というリイシューシリーズが発売されている。“CTI”とはCREED TAYLOR ISSUEのことでA&MレーベルにてCREED TAYLORがプロデュースした作品には“CTI”というマークがアルバムジャケットのどこかに必ず入っている。長年CTI作品にエンジニアとして参加し…

JANE/THE MAN UPSTAIRS/PREFAB SPROUT/LOUIS PHILIPPE

1980年代にイギリスで発祥したネオアコブームは世界規模のムーブメントとなり、その影響は日本でも広がり始める。Janeの「Its a fine day」は当時CMソングに起用された。 Jane『Its a Fine Day』1983年 Jane - Its A Fine Day - (Official Video, 1983) 2010…

LEROY HUTSON/GIL SCOTT-HERON

1990年代、アシッドジャズブームの時流に乗ってレアグルーブものの発掘が盛んに行われていた頃に紹介されていたLEROY HUTSONとGIL SCOTT HERON。 LEROY HUTSON『Anthology1972-1984』2017年 LEROY HUTSONはリマスター音源によるベスト盤が発売され、何と5月…

Burnier&Cartier/GALDSTON&THOM/PAGES/THE BEACH BOYS

Burnier&Cartier『Burnier&Cartier』1974年 今月発売された『Burnier&Cartier』はブラジル音楽というよりソフトロック~AORのポルトガル語版って感じ。【幻の名盤】という宣伝文句の通りなかなか良い復刻である。 Lejos De Mi GALDSTON&THOM『AMERICAN GYPSI…

CAROLE KING「UP ON THE ROOF」「GO AWAY LITTLE GIRL」「SNOW QUEEN」

2月9日はCAROLE KINGの76歳の誕生日だった。二十世紀最高のソングライター、メロディーメーカーとしてPAUL McCARTNEYと並び称されてもいいと思うのがCAROLE KING。万人受けする卓越したメロディーセンスはやはりいいものはいいと素直に認めよう。今回はCAROL…

spiritual vibes「scheme supreme」

NOBUKAZU TAKEMURA『the quest is a reward』1993年 DJ TAKEMURAを初めて知ったのはここから。 Nobukazu Takemura Featuring Spiritual Vibes - Hoping For The Sun (dew drop mix) spiritual vibes『spiritual vibes』1993年 『spiritual vibes』は今聴いて…

The Sugarcubes/birdie/阿部芙蓉美

The Sugarcubes『The Great Crossover Potential』1998年 The Sugarcubes Intro/Gold Live 1992 birdie『some dusty』1999年 Birdie - I Can't Let Go 阿部芙蓉美『町』2011年 阿部芙蓉美 - 空に舞う Music Video 「空に舞う」の季節は夏...m(_ _)m

KAMASI WASHINGTON『THE EPIC』『HARMONY OF DIFFERENCE』

『THE EPIC』2015年 『HARMONY OF DIFFERENCE』2017年 聴いてしまったら、全容を知ってしまったら触れないわけにはいかない作品、KAMASI WASHINGTON『THE EPIC』を聴いたのは昨年。『HARMONY OF DIFFERENCE』と一緒に購入した。歴史的な大作と言われる『THE …

GUIRO『Album』

2018年、新曲が聴きたい一番手として挙げるのがGUIRO。 『Album』2007年 1st『Album』の耳ざわりとしては混沌としていてデモに近いものという見方もあるかもしれない。もしメジャーを数多くこなしている手練れなプロデューサーがレコーディングを仕切ったら…

DEODATO/HARPERS BIZARRE/WALTER BISHOP JR. TRIO「SPEAK LOW」

お正月、大型商業施設に出向き、ご婦人達がバーゲンセールで取っ組み合いしているのを尻目にふと店内BGMに耳を傾けるとHARPERS BIZARREの「SPEAK LOW」が流れていた。こんな場所でHARPERS BIZARREとは思いもよらなかったが、その上、代表曲でもない「SPEAK L…