土岐麻子/CURTIS MAYFIELD/Silk Sonic/Cornelius/Original Love/Hall & Oates

今回は当ブログに関連することばかりを集めて2021年を振り返ってみたいと思う。

f:id:casabetess:20211230213926j:plain

土岐麻子「A NIGHT IN NEW YORK」2021年

この曲のプロデュースはJ-POP界のレジェンド、林哲司さん。1980年代にエルボウボーンズ歌謡、同じ系統のサバンナバンド歌謡が結構たくさん作られていてそれをまとめてブログに書こうと以前から思っていたのだがそのことをすっかり忘れてしまっていて。○○歌謡ではなくそのものズバリをJ-シティポップの本丸みたいな人に歌わせるとは有りそうで無かった発想で驚いた。この曲、自分のような古い人間だけが喜んでいるのだろうか。若いリスナーの反応が気になるところ。とりあえず土岐さんの来月のライブチケットは取った。


A Night In New York

f:id:casabetess:20211230220624j:plain

マルビル店はたぶん自分が新品CDを一番多く買っている店だ。大阪キタ地区にはタワレコが2店舗あって一方のNU茶屋町店にはイベントスペースがある。マルビル店は地下にあってリリイベとかするには地上1Fの屋外スペースを利用するのだがマルビルはオフィス街にあるから平日昼間とかは無理だし雨とか台風でも中止にせざるを得ない。たまたま通りかかった一般の人に「何事か?」と思わせる催しものでそれはそれで面白かったのだがキタ地区の2店舗のうちどちらを閉める?となった時にこちらが選択されるのはやむを得ないかな。

f:id:casabetess:20211230222945j:plain

f:id:casabetess:20211230223031j:plain

CURTIS MAYFIELD『HEARTBEAT』1979年

マルビル店でCURTISのこのCDを手に取った時ジャケ写が「ビーハッピー」と話しかけてきそうだったのを覚えている。


CURTIS MAYFIELD-You're So Good To Me(1979)

 

ここからはラジオにまつわる事柄を三つ。

シンガーソングライターのKさんがSILK SONIC「Leave The Door Open」をラジオで生演奏し同じラジオ局で番組をやってらっしゃる同じくSSWの森大輔さんがそのオンエアを聴いて気に入り、二人のコラボライブでカバーが披露された。このお二人のライブも素晴らしかったしこの曲のKさんにはBRUNO MARSに勝るとも劣らない迫力があってシビれた。このライブをきっかけにして今年一番聴いたR&B~ソウルナンバーはこの曲であるとSpotifyが知らせてきている。

f:id:casabetess:20211230225359j:plain

Silk Sonic『AN EVENING WITH Silk Sonic』2021年


Bruno Mars,Anderson Paak,Silk Sonic-Leave the Door Open

 

その昔、小山田圭吾さんが大阪のFM局で番組をやってらっしゃって自分は毎週欠かさず聴いていた。『ラブオーバータイム』という番組でコーネリアスのアルバムで言うと『69/96』~『FANTASMA』の頃。この番組がとにかく面白くてコーネリアスの曲は一切かからず全て小山田さんの選曲で知らないアーティスト、曲ばかり。毎週のようにゲストミュージシャンが来るんだけど友達と雑談している感じで。スチャダラパーがゲストに来た時「ブギーバック」の完コピを小山田さんがやっていてそれをラジオでオンエアして一言「怒るかな?」って言ったり。この頃の小山田さんは基本的に悪ノリする人で、でもそれはサービス精神の表れだと思っていた。当時、恋人と噂されていたカヒミカリィさんが普通に出ていたり後の奥さんになる嶺川貴子さんや何と言ってもマヒナスターズの三原さと志さん(小山田さんの実父)もゲストに来て、局専属DJの方々みたいにテンション高く明朗に喋れない分、リスナーに楽しんでもらおうという気持ちが強かったんじゃないかと思う。

この番組の全放送回で一度だけ小山田さんがオリジナルラブについて話していたことがあって田島さんがピチカートファイヴに加入する前「ORANGE MECHANIC SUICIDE」をオリジナルラブのファーストとは違うアレンジで演っていてそれが凄くカッコいい、と。当時オリジナルラブが一番好きだった自分としては小山田さんとオリジナルラブを繋ぐ曲は「ORANGE MECHANIC SUICIDE」だなと思った。ちなみにこの「ORANGE MECHANIC SUICIDE」1988年バージョンは12月29日に発売されたばかりのオリジナルラブベストアルバムに収録されている。

f:id:casabetess:20211231003545j:plain

money mark『push the button』1998年

MONEY MARK「MAYBE I'M DEAD」CORNELIUS MIXはこの当時発売されて凄く好きだった。


Money Mark-Maybe I'm Dead(Cornelius Remix)

 

12月はオリジナルラブについて書くことが恒例になっている当ブログ、今年のオリジナルラブはメジャーデビュー30周年ということで例年より話題豊富だった。個人的に印象に残っていることを挙げるとまず田島さんが京都のFM局で番組を始められたこと。ツイッターの「なうすぴにんぐ」がこちらに移った感じだ。Ovallとの「接吻」、落語家さんとのコラボも楽しかった。「ひとりソウルショウ」の会場が大阪は味園ユニバースに戻ってきて嬉しかった。ちなみに今年のカバー曲は井上陽水さん「クレイジーラブ」。変わり種というか興味深かったのはカーオーディオのメーカー“Alpine”がやっているYouTubeプログラム「サウンドバトン」の第一回ゲストが田島さんでざっくり言うと実際にドライブしながらAlpineのオーディオシステムを試聴するという趣旨なのだが毎回ゲストが自分で選んだ2曲を試聴するコーナーが好きで、現在第四回までupされているけど次の更新が楽しみなのである。ちなみに田島さんはD'ANGELOの「Playa Playa」とMILES DAVISの「So What」を選んでおられた。


【サウンドバトンVol.1】田島貴男〈Original Love〉がAlpineF#1Statusの極上サウンドをドライブで体験!

f:id:casabetess:20211231022413j:plain

ORIGINAL LOVE『RAINBOW RACE』1995年

30周年ツアーにベースの小松さんとドラムの村田さん(『RAINBOW RACE』をレコーディングしたメンバー)が参加すると決まった時この曲をやろうと思った、とMCで紹介された曲。25年ぶりだそうで自分は思わず「マジかぁ...」とつぶやき興奮してしまった。


ミッドナイト・シャッフル

f:id:casabetess:20211231024515j:plain

DARYL HALL & JOHN OATES『DARYL HALL & JOHN OATES』1975年

ラストはHALL & OATESの曲を聴きながらCURTISのジャケ写を思い浮かべて見てください。御清聴ありがとうございました。


Hall & Oates-Nothing At All